- 2019年6月10日
- 2019年6月10日
唐橋前(からはしまえ)【石山坂本線 各駅探訪】
《歴史が動いた橋のたもと》 石山坂本線は、京阪石山から石山寺まで、瀬田川に沿って走りますが、そのほぼ中間点に唐橋前駅はあります。住宅地の中の素朴な駅です。この駅のすぐそばにあるのが、瀬田の唐橋。かつては、広い瀬田川に架かる唯一の橋でした。それゆえに古代から、数々の戦いの舞台となってきた場所です。 近 […]
《歴史が動いた橋のたもと》 石山坂本線は、京阪石山から石山寺まで、瀬田川に沿って走りますが、そのほぼ中間点に唐橋前駅はあります。住宅地の中の素朴な駅です。この駅のすぐそばにあるのが、瀬田の唐橋。かつては、広い瀬田川に架かる唯一の橋でした。それゆえに古代から、数々の戦いの舞台となってきた場所です。 近 […]
《紫式部ゆかりの古刹へ》 石山坂本線の南の終点、石山寺駅。3面2線の頭端式ホームです。 紫式部ゆかりのお寺である、石山寺の最寄り駅。山門(東大門)までは瀬田川沿いを歩いて、徒歩10分くらい。 少し距離はありますが、歩道が広くて歩きやすいです。 駅前のロータリーに、小さな多宝塔あり。石山寺の多宝塔を模 […]